高崎商科大学附属高等学校 > 進路情報 > 資格取得 > 平成30年3月1日現在の資格取得状況
このページでは、在校生の主な検定・資格試験の取得状況を掲載しています。
資格名(5名以上の合格者がいる資格) | 人数 |
---|---|
実用英語技能検定準1級 | 4名 |
実用英語技能検定2級 | 64名 |
実用英語技能検定準2級 | 281名 |
実用英語技能検定3級 | 468名 |
漢字能力検定2級 | 38名 |
漢字能力検定準2級 | 205名 |
漢字能力検定3級 | 370名 |
硬筆書写検定2級 | 4名 |
硬筆書写検定3級 | 10名 |
数学技能検定2級 | 4名 |
数学技能検定準2級 | 10名 |
数学技能検定3級 | 4名 |
ニュース時事能力検定2級 | 6名 |
ニュース時事能力検定準2級 | 18名 |
ニュース時事能力検定3級 | 17名 |
日商簿記検定2級 | 4名 |
日商簿記検定3級 | 15名 |
経産省ITパスポート | 7名 |
P検(ICTプロフィシエンシー検定)2級 | 3名 |
P検(ICTプロフィシエンシー検定)準2級 | 2名 |
P検(ICTプロフィシエンシー検定)3級 | 12名 |
全商情報処理検定(ビジネス情報部門)1級 | 8名 |
全商情報処理検定(ビジネス情報部門)2級 | 74名 |
全商情報処理検定3級 | 243名 |
全商簿記実務検定1級(原価・会計) | 2名 |
全商簿記実務検定2級 | 28名 |
全商簿記実務検定3級 | 195名 |
全商商業経済検定1級 | 6名 |
北関東簿記実務検定3級 | 76名 |
全商ビジネス文書検定1級 | 6名 |
全商ビジネス文書検定2級 | 61名 |
全商ビジネス文書検定3級 | 202名 |
全商珠算・電卓検定1級 | 12名 |
全商珠算・電卓検定2級 | 49名 |
全商珠算・電卓検定3級 | 214名 |
全商ビジネスコミュニケーション検定 | 101名 |
秘書技能検定3級 | 20名 |
赤十字救急法救急員 | 5名 |
赤十字ベーシックライフサポーター | 5名 |
※全商:全国商業高等学校協会(高校生向けの資格です。)
この他に、実用理科技能検定3級、秘書技能検定2級、ゲーテ・ドイツ語検定A1、ドイツ語検定3、4級 に合格しています。