学校法人 高崎商科大学 高崎商科大学附属高等学校 TAKASAKI UNIVERSITY OF COMMERCE HIGH SCHOOL

学校法人 高崎商科大学 高崎商科大学附属高等学校 TAKASAKI UNIVERSITY OF COMMERCE HIGH SCHOOL

  • 検索
  • 対象者別メニュー
  • メインメニュー

高崎商科大学附属高等学校 > 入試情報 > 入試に関するお知らせ

入試に関するお知らせ

受験生および保護者のみなさまへ

健康状態申告書

・入試当日に健康状態申告書の提出をお願いします。なお、発熱(37度5分以上)や風邪症状等がある場合は、受験を控えてください。

健康状態申告書(PDF形式)

健康状態申告書(EXCEL形式)

推薦入試 面接試験実施予定表

・推薦入試(一般推薦)(PDF形式・JPEG形式)
・推薦入試(成績特待・資格特待・部活動特待)(PDF形式・JPEG形式)

入試の変更内容

受験上の注意

  1. 入学試験当日、自宅にて検温・体調を確認して「健康状態申告書」に記入して持参してください。「健康状態申告書」は、本校ホームページよりダウンロードできます。なお、発熱や体調不良の場合は、速やかに中学校または本校に連絡してください。
  2. 自動車で送迎する場合(高校会場・大学会場)は、当日、係の指示に従ってください。なお、駐車場および駐車場周辺は大変混み合いますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。
    高校会場につきましては、下記の「自家用車で送迎される方へ(高校会場)」を参照してください。
    大学会場につきましては、大学正門に向かって進んでください。係の者が誘導しますので、指示に従って送迎をしてください。
    ※1月28日(土)の入試は、高崎商科大学附属高等学校(高校会場)で行われますので、お間違えのないようにしてください。
  3. 受験者は、必ずマスクを着用して、点呼時間の午前8時30分までに試験会場に入場してください。試験会場には、午前7時30分より入場できます。
  4. 受験生は受験票・筆記用具・健康状態申告書・昼食(学特入試、トライ入試のみ)・上履き(高校会場のみ)を持参してください。
  5. スマートフォン・スマートウォッチ・コンパス・定規・分度器・計算機等の持ち込みは禁止です。
  6. 試験中、コート・膝かけの着用は差し支えありません。
  7. 試験中、病気その他気分の悪くなった場合は、監督者に申し出てください。
  8. 降雪等により、入試に変更がある場合は、インターネット出願時に登録したメールアドレスに変更内容を送信いたします。また、試験当日午前6時までに、本校ホームページ上にも掲載しますので、ご確認ください。
  9. 受験票は試験終了後も大切に保管してください。

新型コロナウイルス・インフルエンザ等感染症の対応

発熱や風邪症状・インフルエンザ様症状等により受験を控える場合や同居家族等が新型コロナウイルスに感染し、本人が濃厚接触者として自宅待機が要請されていて受験できない場合には、代替入試を受験することができます。
代替入試の受験の希望がある場合には、受験予定であった入試終了後4日以内に中学校より「欠席理由書・代替入試申込書」を提出してください。その際、再出願や受験料の支払いは必要ありません。受験票は、そのまま代替入試の当日に持参してください。
推薦入試(一般・成績・資格・部活動)の場合は一般入試、学特Ⅰ期入試の場合は学特Ⅱ期入試を受験することができます。学特Ⅱ期・単願トライ・併願トライ・一般入試につきましては代替入試はありません。
推薦入試(成績・資格・部活動)・学特Ⅰ期入試の代替入試を受験した場合、試験結果に応じて特待種別を決定します。

入試当日に自家用車で送迎される方へ(大学会場)

入学試験当日は、大学正門に向かって進んでください。係の者が誘導しますので、指示に従って送迎をしてください。なお、当日は大変混み合いますので、電車等の公共交通機関をご利用ください。

入試当日に自家用車で送迎される方へ(高校会場)

学校施設以外の商業施設(スポーツデポ、セブンイレブン、ローソン等)の駐車スペースに無断で駐車するのは、 他のお客様の迷惑になりますのでお止め下さい。

  1. 駐車場への入場は7時より、試験会場への入場は7時30分より可能です。
  2. 受験生を自家用車で送迎される場合、次の点にご留意ください。
    1. 朝の送りについて
      並榎キャンパス入口(正門・南門)より入場してください。受験生の降車後の駐車はできませんので、出口(北門)より退場してください。
    2. 帰りの迎えについて
      並榎キャンパス入口(正門・南門)より入場し、係の指示に従い駐車してください。駐車場は、並榎キャンパスを利用していただきますが、350台程度で満車となります。その場合は閉門となり駐車することができませんので、帰りの迎えについては、公共交通機関をご利用することをお勧めします。
    3. 路上に駐停車しての乗降は渋滞を起こし近隣の迷惑ともなりますのでご遠慮ください。
    4. 学校施設以外の駐車スペースに無断で駐車するのはお止め下さい。
      (例:スポーツデポ・ゲオ・ローソン・セブンイレブン等)
    5. 駐車場内でのトイレは武道館横をご利用ください。

※例年、駐車場は満車になっておりますので公共交通機関のご利用又は乗り合わせでお越しいただくことを推奨しております。

本校へのアクセスはこちら

ページトップへ戻る